はじめての方へ
このようなお困り事はございませんか?
☑家財道具の量が多い
☑忙しくて作業時間がない
☑転居したいけれど、片付けが大変
☑何から手を付けて良いか分からない
☑高齢のため自分たちでは遺品整理できない
☑ゴミの量が多すぎて自分たちでは手に負えない
☑家電・家財等をリサイクル品として買取りして欲しい
・高齢なので元気な内に生前整理をしたい!
でも、自分達だけでは片付けられない…
・空家状態の実家を片付けして売却したい!
でも、忙しくて片付ける時間が無い…
それにどこに頼めばいいのか分からない…
そのお悩み、『出張かたづけ隊!』にお任せください。
・専門のスタッフ(遺品整理士)がお伺い致します!
ご相談・お見積りは無料となりますので
お気軽にお問合せ下さいませ!
ステップ① 問い合わせ
まずは、お電話かメールにてお問合せ下さい。
内容を確認の上、弊社担当者よりご連絡差し上げます。
お客様のご予定に合わせお見積りの日程を決めさせていただきます。
☎0224-86-3955
↓
ステップ② 無料お見積り訪問・買取査定
ご都合可能なお日にちに専門スタッフが無料にてお見積りに伺います。
ご遺族様と確認しながら作業を進めますので『 写真 』など残して欲しいお品物やご質問・ご要望等がございましたら、お気軽にお声掛け下さい。
※規模により後日お見積りをご提示させて頂く場合がございます。
※買取可能なお品物につきましては買取査定させていただきます。
↓
ステップ③ ご契約・作業の申込み
お見積り金額・作業内容・作業プランにご納得頂いた上で遺品整理業務の申込み・ご契約をして頂きます。
※業務請負契約書兼同意書等に『 ご署名・ご捺印 』を頂きます 。
(複写を一通、お客様へお渡し致します。)
※ご精算は作業日前日までに前金として50%以上をお支払い頂き、
作業完了後に残金をお支払い頂きます。
(追加料金等は一切ございません。)
↓
ステップ④ 作業当日 室内遺品の最終確認
作業当日、作業前にお客様と残されるご遺品・片付けられるお品物・作業内容等の最終確認をさせて頂きます。
遠方の方でお立会いが難しい場合は事前にお申し付けください。
作業日までに必要なご遺品・形見等の選別をお願い致します。
※作業日当日でも問題ありませんのでご安心ください。
↓
ステップ⑤ 実作業 (分別・搬出)
作業日当日、分別・搬出を行います。
まず、ひとつひとつ丁寧に確認しながら遺品の分別、梱包、袋詰めを行います。家具は分解等をして搬出致します。
※借家や整理後に売却をされる場合は養生等をして建物を傷つけない
ように作業することも可能ですので事前にお問い合わせ下さい。
※家具など大型品の場合、壁等に傷をつけないように細心の注意を
払い2名体制で搬出致します。
↓
ステップ⑥ 清掃作業
遺品の搬出作業が完了しましたらスタッフが清掃作業をいたします。
※壁・床についた長年のほこりや汚れを簡易的ではございますが清掃
させていただきます。
↓
ステップ⑦ 作業完了のご報告・お引渡し
全ての作業が完了しましたらお客様に最終確認していただきます。
確認後、残金のご精算を期限内までお願いしております。
※ご都合により立ち合いが困難な場合、作業完了報告を写真で行うことも可能です。