· 

一般廃棄物収集運搬許可とは

遺品整理の出張かたづけ隊です!

  当社では角田市・丸森町・白石市・大河原町・柴田町・山元町・亘理町・岩沼市・名取市など仙南地域を中心に遺品整理を行っています。

 

さて、本題ですが今回は『一般廃棄物収集運搬許可』について詳しく解説いたします。

 

●一般廃棄物収集運搬許可 とは

 一般廃棄物収集運搬許可とは、産業廃棄物以外の廃棄物を指す「一般廃棄物」。これを収集運搬するために必要な許可が「一般廃棄物収集運搬業許可」です。家庭から出る「家庭系一般廃棄物」、事業所などから出る「事業系一般廃棄物」のいずれを収集運搬するためにはこの許可が必ず必要となります。

また、収集場所によっても市町村ごとに許可が必要となります。

 

 よく無料回収をうたう業者が近くを軽トラックなどで巡回していったという光景を目にされた方も多くいらっしゃると思います。ただ、中には廃棄物の収集や処分を「無許可」で行う業者がいます。

 不要品や処分品を回収するには必ず市町村の許可が必要となりますので、そのような業者には十分お気を付け下さい。

「無許可」の業者に引き渡すと、法を守った適正な処理の確認が出来ません。最悪の場合、不法投棄などをされて、排出者の方も罰せられる可能性があるのです。(>_<) 

 

不法投棄はとても重い罪になります。

「5年以下の懲役/1千万以下の罰金または併科】が設けられています。

 

是非、「 無料回収 」という甘い文句には注意を払い適切な方法で処理しましょう!

 

参考までに…( ´∀` )

 

不要となったお品物の処分の際は是非『出張かたづけ隊』をご活用下さいませ。

 

市町村毎に「一般廃棄物処理業許可」を取得しておりますので安心してご依頼頂けます。お気軽にお問合せ下さい。

出張かたづけ隊!

 

宮城県角田市角田字田町82-8
専用直通:0224-86-3955
担当:八島