
遺品整理の出張かたづけ隊です!
当社では角田市・丸森町・白石市・大河原町・柴田町・山元町・亘理町・岩沼市・名取市など仙南地域を中心に遺品整理を行っています。
あるニュースを目にしました。
それは、新型コロナウイルスに関連して「孤独死」が急増。
外出自粛が求められる中、孤立する人が増え、孤独死に繋がりやすい状況が生まれています。そして、静岡県では孤独死の数が明らかに増えていることがニュースとして報じられました!
今年4月からの3ヶ月間で、静岡県内の業者に依頼された特殊清掃の依頼は34件。昨年同時期の依頼は15件だったことを考えると、例年の2倍のペースで孤独死が発生していることが分かります。
さらに、外出自粛の影響もあって、孤独死の発見にも時間がかかっています。ニュース内では、静岡県内で5月に発生した孤独死は、死後1ヶ月が経過して発見されていた事例もあったそうです(発見者は、東京に暮らす家族。外出自粛の影響で、なかなか訪問することができなかったようです)
今回は静岡県で報じられたニュースを引用していますが、これは静岡県に限らず全国的に見られている状況ではないかと思います。
高齢者は感染リスクが高いので、どうしても集会やイベント等の実施も難しい状況。通常なら自治会等の集まりで定期的に顔を合わせ、孤独感を解消することもできていたはずですが、それも難しい状態です。「孤独」であることが大きなストレスとなり、それが健康状態にも悪影響を及ぼさないか非常に心配なところです。
出張かたづけ隊!
宮城県角田市角田字田町82-8
専用直通:0224-86-3955
担当:八島